
商品概要
お取扱い期間 |
2020年12月7日(月)~2021年3月26日(金) ※募集金額に達した場合は取扱いを中止する場合があります |
---|---|
お預入期間 |
最長5年(据置期間1年経過後はお引出自由です) |
お預入金額 |
1契約50万円以上(ご新規でのお取扱いとなります。また、既に当組合へお預けいただいている定期預金の満期分については50万円以上の増額を条件としてご契約いただけます。) |
適用利率 |
組合員の方 0.40% 非組合員の方 0.30% 個人のお客さま:複利のみ 法人のお客さま:単利のみ |
お預け入れできる方 | 個人及び法人のお客さま |
ご契約方法 |
最寄の店舗へご来店の上、店頭での契約になります ご契約にはご印鑑のほかに本人確認書類(運転免許証・個人番号カード等の公的証明書)が必要となります。 |
ご契約条件 |
この定期預金は新たなご資金によりお預け入れいただいた場合と新たに増額(50万円以上)していただいた場合に限らせていただきます。 |
税金 |
個人のお客さま:20.315%の源泉分離課税(国税15.315%・地方税5%) ※ただし、マル優を利用の場合は除きます。 法人のお客さま:総合課税 ※2013年1月1日から2037年12月31日までに受取る利息については復興特別所得税が追加課税されることにより、20.315%の源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)となります。 ※2016年1月からの税制改正により、法人のお客さまにつきましてはお支払いする預金利息から地方税の特別徴収を行いません。 |
払戻方法 |
据置期間以後に一括して払い戻します。 満期後は「ベストパートナー定期預金」に自動継続します。 自動継続時は満期時の「ベストパートナー定期預金」の預金利率を適用します。 |
利息の計算方法 | 付利単位を1円として、単利型は1年を365日とする日割計算、複利型は1年を365日とした6ケ月の複利計算となります。 |
据置期間満了日前解約 | 原則として中途解約できません。 やむを得ず据置期間満了日前に解約する場合は、預金規定に基づき預入期間に応じた中途解約利率により計算します |
預金保険 |
この商品は、預金保険制度の対象であり、同保険制度の範囲内で保護されます。 (当組合でお預け入れいただいている他の預金と合わせて、元本1,000万円とその利息が保護の対象となります。 |
募集金額 |
150億円 |
組合員について |
組合員とは当組合に出資をしていただいている方を組合員と称しており、当組合の営業地域である、神奈川、静岡、茨城、千葉、福井、富山、石川、長野、群馬、栃木、新潟、山梨、福岡、熊本、大分、佐賀、岡山、鳥取、香川県にお住まい、またはお勤めの方であれば組合員になる事ができます。 出資金は100口10,000円からの加入をお願いしています。組合員の加入はご契約と同時にできます。 |
注意事項 |
※募集期間中でも市場動向の変化などにより金利等の諸条件を変更する場合があります ※税引き後の年利回り表示は簡素化のため、小数点以下第四位切捨てにて表示しておりますので、実際の年利回りとは異なる場合があります。 |